Gmail には 「Gmail のメールに別のメールを添付できる」機能があります。
この記事では 1 ステップで簡単にメールを添付する方法をご紹介します。
操作手順

- Gmai にアクセスします。
- メールを作成します。
- 添付したいメールを検索します。
- 対象のメールをドラッグ & ドロップします。(複数のメールを選択して添付可能)
- メールが添付扱いになっていることを確認します。
- メールを送信します。
添付したメールは eml 形式でファイル添付されます。
そのメールを受信したユーザー側ではメールが添付されており、添付メールをクリックするとそのメールを見ることができます。

ユースケース
たとえば、こんなケースで利用することができます。
- チームに新しくメンバーが参加し、そのメンバーに一連のメール情報を共有する際
- 過去のメールを共有してほしいとリクエストされた際
従来では、そのメールに宛先/CC に宛先人を追加して「転送」または「返信」でメールを共有していましたが、紹介した方法ではメールスレッドを保ったまま、必要な情報を共有することができます。また、見た目も美しい状態でメールを見ることができます。
※ 転送、または返信をした場合はメールスレッドに履歴として残ってしまう。
Leave a Reply
View Comments