Welcome to the Google Workspace Referral Program

個人向けの Google Workspace ご紹介プログラムとは

Google Workspace を紹介して報酬がもらえる 紹介プログラムをご存知ですか? Google Workspace ご紹介プログラムで 魅力を伝え、Google Workspace を使われるとそのユーザー数・エディションの紹介料が獲得できます。

Google Workspace を紹介して報酬がもらえる 紹介プログラムをご存知ですか? Google Workspace ご紹介プログラムで 魅力を伝え、Google Workspace を使われるとそのユーザー数・エディションの紹介料が獲得できます。

Google が行っている「Google Workspace ご紹介プログラム」についてご紹介します。
以前行われていた G Suite ご紹介プログラムと同じプログラムですが、仕様が少し異なっています。


Google Workspace ご紹介プログラムについて

Google Workspace ご紹介プログラムは、Google の Google Workspace(旧:G Suite)を紹介し、紹介相手が Google Workspace のご利用期間が 90 日を超えた段階で、紹介料を獲得できる紹介プログラムです。
紹介された相手はプログラム申し入み者から Google Workspace の10% OFF プロモーション コードを送られるので、定価より安くGoogle Workspace を利用できるメリットがあります。

プログラムへの参加条件

Google Workspace ご紹介プログラムの参加には Google Workspace の特別な知識や申請試験などは必要ありません。申請は誰でも参加することができます。
参加するには「Google Workspace ご紹介プログラムのお申し込み フォーム」から申し込みになります。

※ 紹介先が拠点とする国の Google Workspace ご紹介プログラム に登録する必要があります。

Google からプログラムへの参加が承認されると、「申込者様専用のご紹介リンク」「Basic / Business プロモーション コード」「ツールキット」が記載されたウェルカム メールが届きます。

プログラムの情報 

プロモーションコードについて

Google Workspace プロモーションコードは次のエディションの 10% OFF プロモーションコードです。

  • Business Starter の 10% OFF プロモーションコード
  • Business Standard の 10% OFF プロモーションコード
  • Business Plus の 10% OFF プロモーションコード

※ 参加国によっては Business Plus プロモーションコードが提供されません。日本は対象外になります。

1つのプロモーションコードで 1ドメイン に適用され、後ほどユーザーを追加した場合でも割引料金が適用されます。また、1つプロモーションコードは1度限りのため、使い回しすることができません。新しいプロモーションコードを取得するには、「お問い合わせフォーム」でカテゴリを「クーポン」に合わせて、問い合わせすることで新しいプロモーション コードが提供されます。

※ フォームは日本語ですが、担当者が日本語できないため英語での記入するのがベターです。

I've distributed all Google Workspace promotion codes.
Please give me Google Workspace Business Starter and Business Standard's promotion codes for use in Japan.
Google Workspace プロモーションコードを全て配布しました。
日本で使用できるGoogle Workspace Business Starter と Business Standard のプロモーションコードをください。

ご紹介料について

Google から送られるGoogle Workspace の紹介リンク または、プロモーション コードを利用されて、90 日以上利用されていた場合にその紹介料を受け取ることができます。
紹介料を受け取るためには紹介先の対象国の Google Workspace ご紹介プログラムに登録する必要があります。
紹介料は、対象国によって利用されるアカウント数・エディションによって報酬が異なります。

Google Workspace ご紹介プログラムの対象国での紹介料 一覧
ご紹介プログラムの対象国

紹介対象の条件について

プログラム対象となるご紹介先は次の要件になります。

  1. Google Workspace の無料試用を以前に申し込んだことのない新規顧客。(G Suite または Google Workspace を利用したことがない)
  2. 対象国のいずれかに拠点がある。

また、個人で利用する個人ユーザー / 会社で利用する法人 のどちらも対象で紹介数の制限はありません。

プログラム対象国について

提供される「申込者様専用のご紹介リンク」「Basic / Business プロモーション コード」は登録したご紹介プログラム国によって異なっており、紹介先が拠点とする国の Google Workspace ご紹介プログラム に登録する必要があります。
Google Workspace ご紹介プログラム がサポートしている国は、24カ国になります。

  • 南北アメリカ
    • アルゼンチン、ブラジル、カナダ、チリ、コロンビア、メキシコ、ペルー、米国
  • アジア太平洋
    • オーストラリア、香港、インド、日本、ニュージーランド、シンガポール
  • EMEA
    • ベルギー、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ポルトガル、スペイン、アラブ首長国連邦、英国

お支払いについて

ご紹介者様がお支払いの対象となった時点で、プログラムに参加している国の銀行口座に紹介料が直接入金されます。報酬が発生するとGoogle 通知メールが届き、銀行口座 情報を専用フォームで入力します。そのときに申し込み者がアメリカ国外で住んでいない場合は「W-8BEN 税務フォーム」の提出が必要なります。

※ 紹介先が 90 日より前にお申し込みをキャンセルされた場合、ご紹介料は発生しません。

利用状況の確認について

確認するための管理コンソールはありません。毎月 活動状況メールが送られるので利用状況を確認することができます。

Google Workspace ご紹介プログラムでの毎月の活動状況
ご紹介プログラムでの活動状況

注意事項について

紹介料の対象となるのは、各アカウントの最初の 100 ユーザーまでで 1 年につき最大で 200 ユーザー分のご紹介料を受け取ることができます。
また、紹介料は有料版サービスを 90 日以上ご利用いただいたユーザーの数に基づいて計算されます。

Google から紹介料を銀行に振り込む際の手数料はプログラム申し込み者となっており、Google は負担しません。

報酬の受け取りについて

紹介料は GOOGLE ASIA PACIFIC PTE LTD(シンガポール)から登録した日本の銀行口座に振り込まれます。振り込みは海外送金になるため、受取手数料が発生します。銀行にもよりますが 1,500 〜 2,500 円の負担になります。

G Suite ご紹介プログラム との違い

G Suite ご紹介プログラムに参加していた場合は、自動的にGoogle Workspace ご紹介プログラムに引き継がれます。

プロモーションコードの違い

G Suite ご紹介プログラムでは 20% OFF でしたが、Google Workspace では 10% OFF になります。

紹介料の違い

紹介料が変わりました。

G Suite ご紹介プログラムG Suite Basic:¥1,800 / 1ユーザー(最大 200 ユーザー)
G Suite Business:¥3,600 / 1ユーザー(最大 100 ユーザー)
G Suite Enterprise:¥3,600 / 1ユーザー(最大 100 ユーザー)
Google Workspace ご紹介プログラムBusiness Starter :$8 / 1ユーザー(最大 $800)
Business Standard :$15 / 1ユーザー(最大 $1,500)
Business Plus :$23 / 1ユーザー (最大¥360,000)

まとめ

Google Workspace ご紹介プログラムは、紹介者は紹介料の獲得に、紹介者は10 OFF により定価より安く利用できるようになっており、紹介者・紹介相手ともに損が出ない仕組みになっています。

本サイトもGoogle Workspace ご紹介プログラムに参加しています。『Google Workspace 割引コード│Google フォーム』から申請していただくこと、10% OFF プロモーションを配布しております。

10% OFF プロモーションの使い方は『【ご紹介】Google Workspace の10%割引プロモーションコードを無料配布』をご覧ください。

Google Workspace ご紹介プログラムの参考資料

このサイトの運営者です。 Google テクノロジーが好きで布教活動を勝手にしています。