記事確認のためにシークレット モードで閲覧していた際に誤って広告をクリックしてしまったことで、Google Adsense から広告制限を受け、広告が表示されなくなりました。
Google Adsense の広告制限解除されるまでの期間と対応をまとめました。
ポリシー違反の通知
Google Adsense の管理コンソールにアクセスすると上部に見慣れない通知メッセージが表示されていました。
ポリシーセンターをクリックすると通知内容が記載されていました。
無効なトラフィックが原因で広告配信に制限されてしまいました。
改善すると広告配信の制限を解除されるとのこと。
制限をかけられた原因は?
問題となっている無効なトラフィックですが、Google からは具体的に何が原因だったのか教えてくれません。そのため、自分で推測し改善していく形になります。
公式ヘルプによると次の可能性があるとのことです。
- サイト運営者様が、ご自身のライブ広告をクリックしてクリック数やインプレッション数を増やすこと
- 1 人以上のユーザーが繰り返しクリックして、クリック数やインプレッション数を増やすこと
- サイト運営者様がご自身の広告でのクリックを誘導すること(例: 広告をクリックするようユーザーを誘導するあらゆる言葉、大量の偶発的クリックを誘発する広告掲載など)
- 自動クリックツールやトラフィック ソース、ロボット、その他の不正な行為を行うソフトウェア
私の場合は誤クリックしてあとに制限通知が来たので「1」になります。
「Adsense無効なトラフィック」事件の真犯人はあんただ「Adsense狩り」!!! 記事と同様に「表示回数<クリック数」もなっていました。
実は「2」も対象になっていたが「1」がトリガーとなり、制限対象になった感じがします。
対応策
原因が分からないので正しい対応ができないのですが公式ヘルプ「無効なトラフィックを防止する方法」や「2 クリック (確認クリック) の措置」を参考にするとトラフィックと広告の2つの対策をするのが有効のようです。
トラフィックに対する対策
- 広告トラフィックやサイト訪問者を把握する。
- 信頼できない業者、質の悪い業者との提携を避ける。
- 自分のサイト内の広告だからといって安易にクリックしない。
広告表示に対する対策
- 広告ユニットとコンテンツの距離を空ける。
- AdSense 広告と分かるようにラベルを付ける
- 次のページに誘導するボタンを広告の下ではなく上に配置する。
- 広告を連続的に置かない、もしくは複数の広告がある場合、できだけ間隔を空ける。
- コンテンツの上に広告が表示されないようにする。
- 広告の表示速度を早くする。
どれを改善したら広告制限を解除されるのかはGoogle は答えてくれません。
そのため、全て対応するというのが正しい答えなのかもしれません。
制限期間はどれぐらい?
Google Adsense 広告ヘルプでは次のように記載されています。
通常、この広告配信の制限がサイト運営者に与える影響は 30 日間続くことはありませんが、それ以上続く場合もあります。
ポリシー違反への措置 広告配信の制限 から引用
「30日も制限を設けることはないが、30日以上続く場合もある」という期間ではぐらかした答えになっています。
ネットで調べてみると同じく制限を受けたサイトによって制限期間は異なっているいましたが、30日以上制限をされているケースは見つかりませんでした。
- ゆうやの雑記ブログ:14日間(2020年1月14日〜1月26日)
- ken-j’s diary:16日間(2019年11月1日〜11月17日)
- ポンコツエンジニアのごじゃっぺ開発日記:7日間(2019年11月6日〜11月13日)
制限を受けた期間
広告制限が開始されたのは2020年5月19日で、解除されたのが6月20日でした。約1ヶ月間(31日間)広告制限を受けていました。
本サイトをAMP化しているのですがその間の広告表示回数は一桁台で制限が解除される傾向が見受けれれませんでした。そのため6月13日にAMP 解除を行った翌日(14日)から広告表示が行われ、6日後(20日)に広告制限が解除されました。
恐らくですが、AMP化のままだとずーっと制限を受けていたと思うのでもし、同じように制限を受けてAMP版サイトであれば一時的に解除されるのがいいかもしれません。
後日談
制限解除された20日からは広告が表示されるようになり、以前と同じ表示回数に戻ることができましたが、6月20日から7月1日までのGoogle Adsense 収益が激減しました。
インプレッション収益で1円のみで、数クリックがあっても収益単価 は10円程で制限とは異なるペナルティまたは影響を受けているのではないかと感じました。
7月2日からは収益単価も元に戻り、制限解除後も保護処分のような影響があるのかもしれません…または広告ユニットの収益かもしてません。
※ 公式ヘルプにはそのような影響やペナルティは載っていない。
Leave a Reply
View Comments