Google 講師と GCP を体験 しよう - 基礎から始める ハンズオン -

【使用レビュー2】Pixelbook Go と一緒に買うべきガジェット

いつから外部機器→アクセサリー→ガジェットに言葉が変わったのかわかりませんが、Pixelbook Go で使って欲しいガジェットをご紹介したいと思います。

紹介している製品を強く押している訳でないので、類似したガジェットを購入してください。

USB Type-C ハブ

Pixelbook Go のインタフェース(I/F)は左右にUSB Type-C 1点しかありません。まだ、USB Type-A やSDカードやHDMLを接続するにはUSB Type-Cのハブが必要です。
製造メーカーによって、USB ハブが熱を持ったり、ケーブル内部破損しやすかったりとするのでメーカーを見て購入されたほうがいいです。

Amazon のUSB Type-C ハブはこちら

LENTION USB Type-C ハブ with HDMI

LENTION製「USB Type-C HUB with HDMI」
  • メーカー:LENTION
  • 型番 : CB-TP-C15-GRY
  • 発売日:2019年 2月
  • 接続 I/F:Micro SD / SD カード / USB 3.0×3
  • Amazon 価格:3,990 円
  • Amazon ページ:https://amzn.to/3r7HCpM

LENTION製の「USB Type-C ハブ with HDMI」です。ミーティングや顧客先の外出用/携帯品として使用しています。
材質がアルミなので発熱を懸念してましたが、思ったよりも発熱しませんでした。
多機能ハブもありますが、発熱とケーブル内部での断線で使えなくなったときのリスクを考えると、業務上で使うのは外部ディスプレイと接続するためのHDML、一眼レフでのSDカード、スマホでのMicro SDカードのみでいいかと思います。
USBが3門もありますが1門しか使ってことがないので、次の製品は2門を削ってもっとコンパクト化&発熱を抑えて欲しかったです。持ち運び用だとPDは不要です。

USB Type-C with Lan cable

uni製の「USB Type-C 有線LANアダプター」
  • メーカー:uni
  • 型番 : JPUNICE01
  • 発売日:2020年 2月
  • Amazon 価格:1,990 円
  • Amazon ページ:https://amzn.to/3iexaZK

uni製の「USB Type-C 有線LANアダプター」です。
Wi-Fi は安定しないと思っているので重いファイルやビデオミーティングなどで有線接続したいときに使用しています。
他のI/Fは求めていませんでしたがケーブルが自由に曲がれる柔軟性だけを求めました。

マウス

Pixelbook Go のマウスパッドはとても優秀ですが、長時間デスクで作業するなら外付けマウスを使うことで作業が楽になります。

この2つマウスを併用しています。

Logicool MX ERGO

Logicool製のワイヤレス トラックボール「MX ERGO」
キャッチコピーは「一度触れたら、もう手放せない」

Logicool製のトラックボール マウス「ERGO」です。
狭いデスクでスペースを取らずに、カーソルが移動できるので便利です。また、裏面を開くことなくマウスホイールにある切替え、デバイス切り替えできるのでシームレスに作業が続けれます。
ただ、少しごついの持ち運びに不向きなのでデスクに備え付け専用機としています。

他の方の使用レビュー

Logicool MX Master 3

Logicool製のワイヤレスマウス「MX MASTER 3」
キャッチコピーは「その指の先、 創造が想像を刺激する」

Logicool製のワイヤレス マウス「MX Master 3」です。

前モデルのMX Master 2S を使っていましたが、より手へのフィット感はましています。
フロントやサイドのホイールやボタンも触りやすくなっております

他の方の使用レビュー

紹介した2つのマウスもなんですが最近のLogicool製は右利き用しか販売していないで左利きの方に全くマッチしません。マウスもやや大きい型になるので手が小さい方にもマッチしないのが残念です…

クリーナー

使用しているとキーボードやディスプレイ周りがテカリやゴミで目立ってくるので掃除グッズを常備しています。

メガネやカメラのクリーナーやクロスで事足りるので専用に購入する必要ありません。
一眼レフをメンテナンスするかようにすればキレイせいけつに保つことができます。

カメラレンズ クリーニングキット

MyArmor製の「カメラレンズ クリーニングキット」
  • メーカー:MyArmor
  • 型番:MA-CC050
  • 販売月:2019年 9月
  • 接続 I/F:Unifying / Bluetooth / USB Type-C
  • 公式価格:13,500 円
  • Amazon 価格:1,099 円
  • Amazon ページ:https://amzn.to/2Lv59yb

この商品がオススメするわけではないのですが一通り揃っています。
クリーニング クロス は大きめの方が使いやすいです。そして素材はディスプレイに優しいマイクロファイバー(超極細繊維)にしてください。
雲台で有名な?MyArmor製なので不慮品ではないとお思います。

使用するときはクロスに砂利が付着していないかの確認をしないとディスプレイに引っかき傷が付いてしまうので注意してください。

クリーニング液

基本的には眼鏡の洗浄液(霧吹きスプレー)でいいかと思います。
ただ、光学カメラ専用の洗浄液を選ぶとプラスチック素材を溶解する可能性があるので、商品の使用方法を絶対に確認してください。

このサイトの運営者です。 Google テクノロジーが好きで布教活動を勝手にしています。