[Google for Education] Google Chat 活用による学びの事例紹介とチャット導入 Tips ~有識者と考える GIGA スクール構想第 2 期セミナー~

【オンライン:5月31日】Google Chat 活用による学びの事例紹介とチャット導入 Tips ~有識者と考える GIGA スクール構想第 2 期セミナー~

イベント概要

[Google for Education] Google Chat 活用による学びの事例紹介とチャット導入 Tips ~有識者と考える GIGA スクール構想第 2 期セミナー~
  • イベント名:Google Chat 活用による学びの事例紹介とチャット導入 Tips ~有識者と考える GIGA スクール構想第 2 期セミナー~
  • 公式ページURL:https://rsvp.withgoogle.com/events/gfe-20250531
  • イベント種別: オンライン セミナー
  • 開催日:2025年 5月 31日

不確実な時代とも呼ばれる昨今、子どもだけではなく、教員もまた、学び続ける存在であることが求められています。主体的に学び続ける教員の姿は、子どもにとっても重要なロールモデルとなるでしょう。
本セミナーでは、有識者の先生から、教員に求められる学びについてご解説いただいた上で、多忙な日々を送る教員の学びを支える ICT ツールのひとつとして、Google Chat をどう活用できるかについて議論いたします。実際にチャットを導入し、活用されている学校や自治体の事例をもとに、チャットの活用によって、教員の学びと働き方、そして子どもの学びがどう変わったのかをご紹介いただきます。セミナーの後半では、チャットを導入・活用していく際に、教員・管理職・教育委員会、それぞれが抱える不安や懸念について、どのように対応していくべきかという点についても、立場の異なる登壇者の先生方からアドバイスをいただきます。現状ではチャット利用に制限がある場合でも、まずは教員の学びに活用することで、子どもの学びにも繋がっていく事例をご紹介いただきます。GIGA 時代に対応した、教員・子どもの新しい学びに興味がある方のご参考にしていただけるようなセミナーです。

申し込み/参加費

無料 (事前登録制)

※ 当日参加が難しい場合でも、お申込みいただければアーカイブ視聴が可能となっております。
※ メディア関係者のご参加はご遠慮いただいております。

開催日時

2025年 5月 31日 (金) 13:00 〜 14:10 pm (JST)

開催場所

オンライン (YouTube)

アジェンダ/タイムスケジュール

時間セッションスピーカー
13:00 〜 13:05 pm開会
13:05 〜 13:15 pm導入信州大学 佐藤 和紀 氏
13:15 〜 13:25 pmチャット活用による学びの事例紹介①長野県信濃町立信濃小中学校 伊藤 真紀 氏
13:25 〜 13:35 pmチャット活用による学びの事例紹介②静岡県吉田町教育委員会 平井 奉子 氏
13:35 〜 13:45 pmチャット活用による学びの事例紹介③信州大学  谷内 祐樹 氏
13:45 〜 14:05 pm現代の子どもと教員に求められる学びとチャットの活用信州大学  佐藤 和紀 氏、谷内 祐樹 氏
静岡県吉田町教育委員会 平井 奉子 氏
長野県信濃町立信濃小中学校 伊藤 真紀 氏
14:05 〜 14:10 pm閉会
このサイトの運営者です。 Google テクノロジーが好きで布教活動を勝手にしています。