Dark Mode Light Mode
[GCP] Google Cloud Infra OnAir [GCP] Google Cloud Infra OnAir

【オンライン:5月15日】Google Cloud Infra OnAir

Google Cloud Infra OnAir の概要

[GCP] Google Cloud  Infra OnAir

第 2 回目のテーマは、「パブリックセクター(政府および行政機関向け)特集」です。Google Cloud は、「ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)」への登録が完了しました。これにより、Google Cloud は日本政府及び関連する独立行政法人と連携するための道が開かれるだけでなく、地方自治体が Google Cloud Platform と Google Workspace にデータを保存し、様々な作業を実行することも可能となります。

Google Cloud Infra OnAir

申し込み/参加費

無料(事前登録制)

※ 競合他社ならびに報道関係者からのお申し込みはお断りさせていただきます。

開催日時

2021年 5月 15日(土) 16:00 〜 17:00 pm(JST)

開催場所

オンライン(YouTube)

スケジュール/アジェンダ

  • 16:00 〜 16:30 pm:Google が実現する公共機関のデジタル変革と、自治体様におけるシームレスなコミュニケーションのアイディア講演資料
    • Google Cloud 奥田 健治 氏
  • 16:30 〜 17:00 pm:Google Cloud における ISMAP 対応とは講演資料
    • Google Cloud 西岡 典生 氏

バックナンバー:Google Cloud Infra OnAir

  1. インフラとしての高可用性、データの高可能性の考え方とソリューションのご紹介、オンプレミスからクラウド移行する際のGoogle Cloudの活用ポイントについて、セキュリティ
  2. パブリックセクター(政府および行政機関向け)特集
  3. ITコスト アセスメント / Google Cloud で実現するセキュアなエンタープライズネットワーク / SAP システムを Google Cloud で動かすことのメリット
  4. マネージド インスタンス グループ(MIG)初級編 / SAP on Google Cloud / NetApp on Google Cloud
Previous Post
[Google for Education] Google Workspace for Education ご紹介セミナー

【オンライン:5月14日】Google Workspace for Education ご紹介セミナー

Next Post
[Google for Education]Technology Partners Forum Google for Education と ICT ツールを使用した学び

【オンライン:5月16日】教育デジタルトランスフォーメーションセミナー 〜 教育ビックデータ活用の第一歩を高知県の事例から学ぶ 〜