イベント概要
![[Google Cloud] データ活用阻害要因を徹底解剖!JAPEX × Future の取り組みに学ぶ DX 成功への最短ルートとは!? 〜石油資源開発株式会社(JAPEX)フューチャー株式会社登壇決定!!〜](https://storage.4watcher365.dev/1e100/55f45c3a-gc-dass-2025q2.jpg)
- イベント名:データ活用阻害要因を徹底解剖!JAPEX × Future の取り組みに学ぶ DX 成功への最短ルートとは!? 〜石油資源開発株式会社(JAPEX)フューチャー株式会社登壇決定!!〜
- 公式ページURL:https://cloudonair.withgoogle.com/events/gc-dass-2025q2
- イベント種別: オンサイトセミナー
- 開催日:2025年 6月 11日
多くの企業が直面する「データ活用が進まない!」という課題。
その原因は、IT・ユーザースキルの不足、企業文化、システムのサイロ化など多岐に渡ります。本セミナーでは、JAPEX社がまさに今取り組む課題克服への挑戦を、フューチャーアーキテクト社が伴走するプロジェクトを通して生々しくご紹介。杓子定規ではない、順を追った確実な課題解消で真のデータ分析環境を構築するフューチャー社の実践的アプローチも解説します。
また、Google Cloud が提供する最新の生成 AI 技術もご紹介いたします。
組織変革、データ整備、システム構築、生成 AI 活用まで、DX 成功へのステップを余すことなくお伝えする、Google Cloud 主催の必見セミナーにぜひお申し込みください。
申し込み/参加費
無料 (事前登録制)、定員 60名 (現地参加 / 抽選制)
※ 会場参加のみのため、定員を設けております。
※ 申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※ 本イベントはオンラインの配信はございません。
開催日時
2025年 6月 11日 (水) 15:00 〜 19:00 pm (JST)
開催場所
ハイブリッド (Google 渋谷オフィス / オンライン配信)
アジェンダ/タイムスケジュール
時間 | セッション | スピーカー |
---|---|---|
15:00 〜 15:15 pm | オープニング データ活用の「今」と「未来」:Google Cloudの次世代データ戦略とは!? | Google Cloud 濱田 真 氏、澤田 大二郎 氏 |
15:15 〜 15:45 pm | 企業文化を変える DX:JAPEX の挑戦とフューチャーアーキテクトの伴走支援 | フューチャーアーキテクト株式会社 松本 野歩 氏 |
15:45 〜 16:00 pm | 休憩 | |
16:00 〜 16:30 pm | JTC の台所事情大公開!~キラキラじゃない、本気の変革~ | 石油資源開発株式会社 渡邉 一成 氏、辺見 陽平 氏 |
16:30 〜 16:40 pm | 日本製造業が、いまなすべきことは? | フューチャーアーキテクト株式会社 柴田 健一 氏 |
16:40 〜 16:50 pm | 【徹底解説】Google Cloud が語る、生成 AI で変わるデータ活用の未来 | Google Cloud 梅川 真人 氏 |
16:50 〜 17:00 pm | QA / クロージング |
Leave a Reply
View Comments